忍者ブログ
野菜・きのこのショッピングカタログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完熟トマト(有機JAS)4kg

完熟トマト(有機JAS)4kg

有機JAS認定トマト

さんさんとふり注ぐ夏の日射しを浴びながら、いまにもポトリと落ちそうな真っ赤なトマトを畑で丸かじり。誰もが思い描く夏の最高のぜいたく・・・・・そんな気分をそのままお届けできるのが、この完熟トマトです。 何故って?・・・・・まずは育ちが違います。農場のトマト畑は、大雪山から流れ出るミネラルたっぷりの水に恵まれた石狩川上流部の川筋にあり、もともとトマト作りにうってつけの環境。さらに昼夜の寒暖の差がある北海道の夏の気候が、滋味あるトマトの味を引き出しているのです。そして米糠や大豆粕などを施し、漢方薬で守られて育った有機栽培ですので、おいしさは勿論のこと「トマトのちから」がぎゅっと詰まっています。 「本当のトマトの味って、これね!!」・・・・・お客!
の満足の笑顔を思い浮かべながら、私たちの秘蔵っ子をお届けします。是非ご賞味ください。

2200 円 ( 税込 / 販売中 / 20ポイント獲得 )

支払方法 : クレジットカード / Yahoo!ウォレット / 商品代引 / 銀行振込 / ペイジー / コンビニ

販売店 : 農場直売店まっかなトマトYahoo!店

販売店評価 : ★★★★★(4.5) / 評価人数 : 216人

[ 他の商品を探す ]


【十勝がんこ農場】【北海道遺産】【高さ2.5mの巨大ブキ】塩蔵ラワンブキ1.0Kg詰め

【十勝がんこ農場】【北海道遺産】【高さ2.5mの巨大ブキ】塩蔵ラワンブキ1.0Kg詰め

「医食同源」と中国の諺にあるように、サプリメントで手軽に人体に必要な微量要素を取るよりも、調理に手間はかかりますが、食事から取るほうが、安全で、お安く、しかも旬を感じながら豊かな食生活ができます。螺湾蕗は大きくて肉厚で繊維分が多いにもかかわらず、驚くほど柔らかく風味豊な野菜です。しかもラワンブキの成分組成を見て判るように、マグネシウム、カルシウムが豊富です。ラワンブキのお料理は、懐かしい祖母や母の味、家族の元気の素、北海道山野の味を食卓にどうぞ。2009年産ラワンぶきの塩蔵品です。この商品は、郵便代引きでの送料設定となっております。他の方法での配送・決済をご希望になる場合は、当店からのメールに決済金額を記載してお知らせいたします。当店からのメ!
ールをお待ちください。 品 名 塩蔵螺湾蕗(ラワンブキ)(塩蔵野菜)原料産地北海道足寄町栽 培 方 法 有 機 栽 培 内 容 量 1.0kg以上 保 存 方 法 塩蔵のまま長期保存する場合は、袋から取り出し、樽などの容器に塩を加えて再貯蔵してください。ゆで加工後は、5℃以下で冷蔵保存してください。 生 産 者 株式会社外田組このフキは、有機・無農薬栽培のため、収穫時に充分注意して収穫・塩蔵しておりますが、虫喰いのあるフキが混じる場合があります。調理の際、虫食い部分を除去していただければ無害ですので、ご理解の上、ご容赦ください。*************************************************塩蔵ラワンブキの戻し方この画像では、塩を洗い流した後、水につけて1.5日間置きました、途中で、吸水してボウル2個分に増えました。この方法!
では、フキの香りが調理の前に、抜けてしま!
ようです。塩蔵のラワンぶきは、茹でてから水で塩抜きしたほうが、色や香りの戻りが良いようです。A.包装から塩蔵のラワンぶきを取りだしたら、表面の塩を流水で洗い流してください。B.次に大き目の鍋に湯を沸かし、塩蔵ラワンブキを鍋の大きさに合わせて切ります。C.沸騰した湯にラワンブキを入れ、強火で10~15分間ゆでます。この時に、草木灰を一つまみ加えると、あく抜け方が良いようです。フキのゆで加減は、調理法に合わせて変えて下さい。D.フキがゆで上がったら、直ぐに冷水につけて塩抜きとアク抜きをします。1.0キロの塩蔵品のラワンぶきを塩抜きをして、皮をむくと、直径35cmほどの鍋に6分目程度の量に戻ります。A.フキの小口(切り口)の凸部に包丁の刃を当て、フキの皮を親指で押さえて下に引く!
、フキの皮が簡単にむけます。この作業では、フキのアクで爪が黒くなります。薄いゴム手袋などをして、作業されると良いでしょう。B.皮をむき終わったフキは、再び冷水に半日くらいつけアクを抜きます。アクが抜けたら、水を切って調理をします。

840 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )

販売期間:2010-09-01 20:00 ~ 2010-09-01 23:59

販売店:ナチュラルライフ

[ 他の商品を検索する ]


国産松茸・山梨県産・マツタケ・新鮮・日本産松茸

国産松茸・山梨県産・マツタケ・新鮮・日本産松茸

鮮度抜群朝採り即日発送・昇仙峡奥御岳黒平産高級マツタケ

山梨県の昇仙峡奥御岳で採取する黒平産高級国産松茸です、お客様に新鮮な松茸を味わって頂くために朝採取して即日発送するから鮮度抜群。 スーパーなどで売られているマツタケは収穫から5日~10日前後経ったもがの多いそうです。 ■商品内容 【20100802】 ◆松茸【約200g多少前後致します。 1~5本】最高級日本産まつたけ。 ※あくまでも、グラム売りです。本数指定はできません。 ※発送日指定はお受けできません。【9月中旬から10月中旬の予想・注文順に採れたその日に発送】 その日に採れた中からグラム調整致しますので、S・M・Lサイズ、 かさが少し開いたものも混じります。 ※発送の際、正確に計量致しますが、輸送中に水分が飛び多少目減り致します。ご了承ください。 ■保存方法 到着後、!
聞紙などに包んだ状態で少し水に濡らし、ビニール袋に入れてしっかり空気を抜いて野菜室で保存してください。3日~5日保存できます。 ※鮮度が落ちると柔らかくなってきます。 新鮮なその日の内にお召し上がり頂くことをお勧めいたします。 ■発送について ヤマトクール便での発送となります。 他の商品とは同梱できません。

14000 円 ( 定価 : 20000 円 / 税込 / 販売中 / 133ポイント獲得 )

支払方法 : クレジットカード / Yahoo!ウォレット / 商品代引 / 銀行振込 / モバイルSuica

販売店 : PLEJOUR (プレジュール)

販売店評価 : ★★★★★(4.5) / 評価人数 : 347人

[ 他の商品を探す ]


「本場・鶴岡産朝採り だだちゃ豆(400g)×2袋/小なす丸漬け(120g)×1袋/ちちゃっぺきゅうり(100g)×1袋」生産者限定契約栽培(配達指定可・同梱可)山形県庄内地方

「本場・鶴岡産朝採り だだちゃ豆(400g)×2袋/小なす丸漬け(120g)×1袋/ちちゃっぺきゅうり(100g)×1袋」生産者限定契約栽培(配達指定可・同梱可)山形県庄内地方

商品内容 朝採り だだちゃ豆・・・400g×2袋 小なす丸漬け・・・120g×1袋 ちちゃっぺきゅうり・・・100g×1袋 小なす丸漬け(塩漬け) ・原材料/原料原産地 漬け原材料〔食塩、醸造酢、柿酢〕、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、ミョウハン、(原材料の一部に小麦を含む) /国産(山形県産) ちちゃっぺきゅうり(塩漬) ・原材料/原料原産地 ミニきゅうり、漬け原材料(アミノ酸液、食塩、醸造酢、環状オリゴ糖)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) /国産(きゅうり) 出荷時期 早生白山だだちゃ(販売終了) 8月上旬~8月中旬 本白山だだちゃ(販売終了) 8月下旬 晩生だだちゃ 9月上旬~9月中旬 ※ 発送期間は天候や収穫状況などで 変!
する場合もございます ※ それぞれ発送期間が異なりますので、ご注文の際は必ず品種をご指定下さい。 ※ また、配達指定日をご記入いただいた場合は、品種よりも日付を優先して発送いたします。 保存方法 要冷蔵(1度~10度) 発送方法 こちらの商品はクール便での発送となります。 ※常温・冷蔵商品の同梱可能です!(冷凍商品は別口発送になります)

2400 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )

販売期間:指定なし

販売店:庄内観光物産館

[ 他の商品を検索する ]


<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]